1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.
とある科学の超電磁砲 23話
テレスティーナが黒幕だということが判明し、
打倒テレスティーナに向けて、登場人物たちが一致団結していく回。
クライマックスということで、大いに盛り上がってきた!
黒子と初春が和解し、美琴はようやく友達と協力することを覚え、
みんな揃ってラスボス戦!という雰囲気。
今回は心理描写の演出が光っていて、特に黒子が初春をぶつシーンは、
黒子の複雑な感情が表現されてて良かったと思う。
しかし、黒子は初春を立ち直らせ、初春はそれを受けて頑張り、
佐天さんは一人でテレスティーナを倒そうとする美琴を止め、
とそれぞれに見せ場があるのに対し、
主人公はラスボスにボコボコにされるだけというのは…www
テレスティーナ豹変しすぎwww
子供たちが手に入って、猫かぶる必要がなくなったといっても、これは酷い。
大原さやかと言えば、冷静な大人っぽい女性の役が多い印象があったので、
こんな役もできるのか!とビックリした。(うみねこでもこんな役だったらしいが)
しかし、カレイドスターのラジオなどを聞く限りは今回のような役の方が
どちらかというと合ってる気が、…すいません、何でもありません。
テレスティーナがラスボスだというのは誰もが分かっていたとして、
それと木原幻生がどう絡んでくるのかが気になっていたところだったが、
まさか孫だったとは。テレスティーナは木原の命令ではなく、
能力体結晶を完成させるために自分の意思で行動しているように見えるが、
木原はもう死んでいたりするのだろうか?
Category: とある科学の超電磁砲
Thread: とある科学の超電磁砲 - Genre: アニメ・コミック
« ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 11話 | デュラララ!! 10話 »
この記事に対するコメント
コメントの投稿
トラックバック
とある科学の超電磁砲 第23話「いま、あなたの目には何が見えていますか?」
テレスティーナの豹変ぶりがすごかったですね。 さすがもとベアト様(違 あらあらうふふはいずこに(ぇ テレスティーナが木原幻生の孫だったというのには驚きましたね。 悪いの共通パターン? 陰謀をしっかり全部しゃべってくれました(^_^;) 時代劇だとこの後速攻...
のらりんクロッキー | 2010/03/15 06:04
とある科学の超電磁砲 第23話 「いま、あなたの目には何が見えてますか? 」
昏睡状態に陥っていた子どもたちは、MARの研究所に保護され。 テレスティーナは、春上を万里たちに会わせるが…。 何その悪そうな表情!...
SERA@らくblog 3.0 | 2010/03/15 10:17
(アニメ感想) とある科学の超電磁砲 第23話 「いま、あなたの目には何が見えてますか?」
とある科学の超電磁砲 第3巻 <初回限定版> [Blu-ray]クチコミを見る 暴走能力実験で昏睡状態に陥っていた子どもたちは無事保護され、木山のもとからMARの研究所へと移送された。ひとまず一件落着と胸をなでおろす黒子たちだったが、美琴と初春はいまひとつ...
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 | 2010/03/15 20:22
とある科学の超電磁砲 第23話「いま、あなたの目には何が見えていますか?」
佐天さんがカッコいい(o´・∀・`o)♪ さすがみんなの嫁です♪ この話でいちばん成長したのは佐天さんなのかも。 いくらレベルが高くて...
空色きゃんでぃ | 2010/03/22 15:54
| h o m e |