1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.
TARI TARI 5話
TARI TARI 5話、「捨てたり 捨てられなかったり」。
和奏、遂に母との思い出のピアノを手放すの巻。
今回は、和奏の悩みの深さの演出。それにつきる。
情報というのは、全て出さない方が深く見えるんだと。
和奏の「失われた2年」
とてつもなく、深いと思う。
自分には和奏が何故音楽をやめたのかが未だに分からないのだが、
それでも感情移入してしまったのは、この2年があるからだと思う。
彼女は現在3年生。最初は音楽科に在籍していて、最近普通科に移った、
という描写があるので、2年生までは音楽科で音楽やっていたはず。
その2年間、彼女が何を考え、そして何故音楽を止めてしまったのか、
分からないけれども、2年間という時間の長さ、そして断片的にしか
出てこない情報が、その悩みの深さを上手く演出していると思う。
ただ単純に、「母親のことを思い出すのが辛くて、音楽をやめた」
のではなく、彼女は2年間悩みに悩んだ末に音楽を止めた。
そこには多分、前回の「私も天才じゃないから」という台詞も
絡んでくるんだろうし、今回見せた、父親に対する、
クラスメイトには見せたことの無いような笑顔の理由も絡むんだろう。
勿論、母に感謝を伝えないままに他界されてしまったのもあるだろう。
分かりそうで、決定的に情報が足りない。とにかく情報の出し方が
上手いなー、という印象を受けた。
大智と紗羽
個人的に注目している、「合唱以外の夢を持つ」二人。
「キモいね~」とか言われていたけれどもw夢という点に関しては、
大智が先に動き出しているわけで、紗羽には憧れる部分も
あったんじゃないかと思う。なんか微妙にいい感じになってて、
そこは意外だったけれどもw この先も大注目!
次回、「笑ったり 想ったり」。
和奏が号泣してるのがね… 話が大きく動く予感。

にほんブログ村
Category: TARI TARI
« 人類は衰退しました 5話 | ゆるゆり♪♪ 4話 »
この記事に対するコメント
コメントの投稿
トラックバック
第5話『捨てたり捨てられなかったり』TARI TARI 1 (イベント招待応募券封入・初回生産限定仕様 ) [Blu-ray]今回は・・・和奏のお母さんのことが少しわかりました。
ニコパクブログ7号館 | 2012/07/30 02:09
TARI TARI 第5話「捨てたり捨てられなかったり」感想
今回は和奏の過去話がメインに。何故和奏が音楽をやめてしまったのか、いよいよ明かされる時が。和奏の過去話は涙なしでは見られません…! バドミントン大会に挑む大智を応援する合唱部の面々の姿も必見です。
コツコツ一直線 | 2012/07/30 02:13
TARI TARIの感想です。 失くして実感する「当たり前」の存在。
しろくろの日常 | 2012/07/30 02:40
冒頭は珍しくチビキャラシリーズじゃなかった! 敦博と一緒にいた子供はオーストリアの友達なのかな? 自分のかわりに守ってくれる頼もしい仲間…ガンバレッド置いてきたから赤だけなかったんですね 個人で...
Spare Time | 2012/07/30 04:18
TARI TARI #5「捨てたり 捨てられなかったり」感想
名目上はバドミントンも出来るから全国大会行けるのか全国大会初戦で優勝おめでとうのノボリは恥ずかしい・・・ベスト8すごいじゃないか!学校からも援助してやれよ・・・こういう熱い応援キライじゃないよ話は坂井さんのお母さんへコンクールで優勝したり音楽が大好きで...
サブカルなんて言わせない! | 2012/07/30 05:32
関連リンクhttp://taritari.jp/第5話 捨てたり捨てられなかったり出だしから小芝居wどうやら大智のバドミントンの応援らしいがw大智のバドの大会に応援に来た合唱部時々バドミントン部大智と紗羽がなんかくっつきそうな雰囲気もありますねバドに真剣に向き合う大智...
まぐ風呂 | 2012/07/30 07:54
あまりに重すぎる和奏過去編。 「後悔先に立たず」とはよく言ったもので、うーんこれは一生悔いが残っちゃいますね。 気持ちの整理をつけるには歌うしかない、という流れになるのかな。 「音楽はやめられな...
のらりんすけっち | 2012/07/30 09:07
TARI TARI 第5話「捨てたり 捨てられなかったり」感想!
TARI TARI 第5話「捨てたり、捨てたりなかったり」 和奏のお母さん可愛いな! それはさておき、まずは大智のバドミントンから。 来夏とウィーンの応援、やけに力入ってるな~ww 和奏も来てるけど、...
くろくろDictionary | 2012/07/30 10:31
思い出を捨てたことに対する後悔・・・ TARI TARI 1 (イベント招待応募券封入・初回生産限定仕様 ) [Blu-ray](2012/09/05)高垣彩陽、瀬戸麻沙美 他商品詳細を見る
新しい世界へ・・・ | 2012/07/30 11:59
「捨てたり捨てられなかったり」 大智のバドミントンの応援にやって来た来夏達。 紗羽と来夏が踊って応援! 大智はベスト8まで進んだが、ベスト4まで行けば、 全国大会に行けたとあってくやしがった。 別の日、和奏は紗羽母、志保さんと?...
ブラり写真日記~鉄道・旅・アニメのブログ。 | 2012/07/30 12:47
TARI TARI 第5話 「捨てたり 捨てられなかったり」 感想
思い出は捨てられない―
wendyの旅路 | 2012/07/30 15:55
2012年03クール 新作アニメ TARI TARI 第05話 雑感
[TARI TARI] ブログ村キーワード TARI TARI 第05話 「捨てたり、捨てられなかったり」#taritari2012 #ep05 『TARI TARI』P.A.WORKSによるオリジナルアニメーション作品。監督は橋本昌和、『レイトン...
妖精帝國 臣民コンソーシアム | 2012/07/30 16:24
和奏とまひるさんと音楽と アニメ感想 TARI TARI 第5話「捨てたり 捨てられなかったり」
伝えられなかった多くの言葉
往く先は風に訊け | 2012/07/30 17:51
ウィーンがアバン担当でしたが、日本のヒーローとかも好きなのねw そんなウィーンなので来夏との子芝居もノリノリでした~♪ そして出てきた、田中の応援幕! 優勝おめでとう!!って、試合これからなのにw
空 と 夏 の 間 ... | 2012/07/30 23:21
TARI TARI OP「Dreamer」『ごめんなさい、お母さん』 原作:EVERGREEN 監督・シリーズ構成:橋本昌和 アニメーション制作:P.A.WORKS 坂井和奏:高垣彩陽 宮本来夏:瀬戸麻沙美 沖田紗羽:早見沙織 田中大智:島崎信長 ウィーン / 前田敦博:花江夏樹 教頭:...
明善的な見方 | 2012/07/30 23:33
TARI TARI #05 「捨てたり 捨てられなかったり」
和奏が母親を亡くしたころの回想。「TARI TARI」の第5話。 ウィーンが留学前に妹(?)とのやりとり? 合唱部の活動の後はバドミントン部の活動。 太智の応援で盛り上がる来夏とウィーン、全国を目指...
ゆる本 blog | 2012/07/31 01:18
全編和奏回。 これで一週間待たせるのかよ!? 焦らし過ぎだろー、いくらなんでも。 引き方が卑怯。 次回が気になりすぎて夜も眠れない。 今回は全体として...
もっと最高の夢を~数点豪華主義アニメブログ!~ | 2012/07/31 02:13
涙腺崩回
真夜中日記ミッドナイトモノローグ | 2012/07/31 08:34
TARI TARI 第5話 「捨てたり、捨てられなかったり」
Dreamer(2012/08/01)AiRI商品詳細を見る 悩んでいる坂井和奏。宮本来夏、沖田紗羽、田中大智 ウィーンは、気にしているがまだ助けが必要のない状態なのでしょうか。 また、ドラが居なくなった...
北十字星 | 2012/07/31 22:12
大智がバドミントンの全国大会でベスト8まで進出。それを祝って来夏たちはパーティを開くが、和奏は用事があると言って帰ってしまう…。 和奏は音楽への未練を断ち切るため、ピアノを始めとする母親の思い出の品の処分を決める。 母親との別れの時を思い出す和奏。そこ...
妹教大付属小学校S.S.(セカンドシーズン) | 2012/07/31 23:35
(アニメ感想) TARI TARI 第5話 「捨てたり 捨てられなかったり」
投稿者・鳴沢楓 TARI TARI 1 (イベント招待応募券封入・初回生産限定仕様 ) [Blu-ray](2012/09/05)高垣彩陽、瀬戸麻沙美 他商品詳細を見る ☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金...
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 | 2012/08/01 22:33
TARI TARI 5話 「捨てたり捨てられなかったり」 感想 ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
明日にそなえて部屋を片付けたいと思いつつも、暑すぎて扇風機の前から動けない律ちゃん博士です(`・ω・´)ゞビシッ!! べ、べつに明日から冒険の世界にいったりはしないんだからね/// ようやく主人公の和奏の...
ぷ~ぎ~(仮) | 2012/08/02 10:02
負けたのはイタい応援のせいだ、たぶん(え?w)・・・というか、あのアバン、何に使う気だ?!(笑) そして紗羽は相変わらずフォロー上手ですね。 そんな紗羽でもまだ見守ることしかできないのが和奏の心の傷。今回の約3分の2は和奏と母まひろの回想シーン込みのエピソ...
ボヘミアンな京都住まい | 2012/08/05 23:10
[アニメ]TARI TARI 第5話「捨てたり捨てられなかったり」
これが和奏の選んだ道。全てを知り、深く考え、これから先、後悔なんてあるわけがないと思えるくらいの一大決心。だけど、母親への愛は別物で……。
所詮、すべては戯言なんだよ | 2012/08/06 19:05
| h o m e |