fc2ブログ
04« 2023 / 05 »06
1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.

人類は衰退しました 2話 

非常にツボなアニメが始まった感…!


人類は衰退しました2話、「妖精さんの、ひみつこうじょう」。


第1話は感想書いてなかったけど、とりあえず今回、感想書いてみる。
スタッフ的には、監督が岸誠二、シリーズ構成が上江洲誠という、
「瀬戸の花嫁」や「カーニバル・ファンタズム」と同じコンビ
…シリーズ構成の方って、「School Days」とかもやってるんですねw
このコンビだと、明るくテンション高い話だと間違いない印象がある。


実際に観てみると、とにかく雰囲気が凄くイイ
基本はメルヘンな世界+そこに時折混ざるブラックジョーク
というのが大体の印象だけれども、淡い色彩の作画にせよ、
伊藤真澄さん(「灰羽連盟」のED歌ってた人ですね)が歌う、
ファンタジー感溢れるEDにせよ、世界観の演出にこだわり抜いている
そしてそれがあるからこそ、たまに出てくるブラックジョーク、
「わたし」の冷めた感じや、「助手さん」のヤバい感じが映えてくる。
「わたし」とか「助手さん」というキャラクター名も、
メルヘン世界とのギャップを感じさせて、面白いと思う。


今回の話は、ネタの数々に吹いたwww
黒幕の加工済みチキンや、助手さんのカメラのシャッター音など、
無駄に伏線の利いた展開や、助手さんのシュールな紙芝居など。
ただ、それ以上に印象に残ったのが、「わたし」の話っぷり
「他の加工済み食品も知性を持った可能性がある」という話に対し、
「うわー」で終わらせて、その先を話させない演出とか、
「出荷されるのもいい勉強になるです」「ならんです」の掛け合いなど、
個人的にツボな感じの話し方が多かった。
中の人は中原麻衣。久々の主役な気がするが、さすがの上手さだと思う。


月曜深夜は「ゆるゆり♪♪」との兼ね合いになるので難しいけど、
こっちの方が感想書きやすいし、書きたいような気もするので、
多分こっちを書いていくんじゃないかと思います。

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村

Category: 人退

Thread: 人類は衰退しました - Genre: アニメ・コミック

2012/07/10 Tue. 23:50 [edit]   TB: 10 | CM: 0

page top

この記事に対するコメント

page top

コメントの投稿

Secret

page top

トラックバック

トラックバックURL
→http://khstar.blog110.fc2.com/tb.php/406-b73d7c72
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

人類は衰退しました 第2話 「妖精さんの、ひみつのこうじょう」 感想

あれ?サブタイは1話と同じなんですね。 1話に続いて今回も面白かったです。 これは今後も視聴確定でいいかな。 髪の見えざる手も、これからどうなるのか気になりますよ。 わたしたち人類がゆるやか...

ひえんきゃく | 2012/07/11 00:47

人類は衰退しました 第2話 「妖精さんの、ひみつのこうじょう」 感想

のんびりと、でも話は黒く、シュールに。工場の謎の解決編です。

Little Colors | 2012/07/11 00:59

人類は衰退しました 第2話 感想「妖精さんの、ひみつのこうじょう」

人類は衰退しましたですが、誰もいない工場では、それでも大量生産されていきます。更に人が一人ずつ消えていくサスペンスですが、妖精の仕業かは分かりません。(以下に続きます)

一言居士!スペードのAの放埓手記 | 2012/07/11 01:22

人類は衰退しました 第2話「妖精さんの、ひみつのこうじょう」

そして 誰もいなくなるのですね?  謎の妖精社工場に調査に行ったわたしたち。 人の居ない工場を動かすのは、はたして妖精さんなのか? 助手さんも大活躍?w 彼のブラックな一面が明らかに (´▽`*)

空 と 夏 の 間 ... | 2012/07/11 01:47

人類は衰退しました 第2話 「妖精さんの、ひみつのこうじょう」

人類は衰退しました 第2話 <あらすじ>  ようせいさんの工場に潜入したわたしたち。  そこでは不思議な出来事が待っていたのです。

ぴよあに映像探求 | 2012/07/11 06:05

人類は衰退しました 第2話「妖精さんの、ひみつのこうじょう」

人類は衰退しました 1 (ガガガ文庫)(2011/11/18)田中 ロミオ商品詳細を見る  リアルでは、某湖の豊かな県が衰退してきました。県ぐるみで事件隠蔽だぜ。怖い。怖い。主人公たちは妖精工場に侵入したものの、...

破滅の闇日記 | 2012/07/11 08:35

人類は衰退しました 第2話

人類は衰退しました 第2話 『妖精さんの、ひみつのこうじょう』 ≪あらすじ≫ 出どころの分からない謎の物流。 それに“妖精さん”が絡んでいるのではないかという疑念から、調停役のわたしはおじいさん...

刹那的虹色世界 | 2012/07/11 11:52

[アニメ]人類は衰退しました 第2話「妖精さんの、ひみつのこうじょう」

まさかの展開に唖然とするも、心を動かすという意味では感動したけれど、それが動かされた方向が悪い方向に思えてしまうのは何故だろう。きっと、私と「わたし」の純真な心は段々 ...

所詮、すべては戯言なんだよ | 2012/07/11 16:15

wendyの旅路 | 2012/07/11 19:24

人類は衰退しました 第2話「妖精さんの、ひみつのこうじょう」

一見メルヘン、中身はブラック^^; シュールと風刺のてんこ盛り! オチまでシュールとは 助手さん大活躍回ということでいいのかな。 紙芝居がブラックなんてえもんじゃない^^;^^; チキンがいろんな意味...

のらりんすけっち | 2012/07/11 22:04

page top