fc2ブログ
04« 2023 / 05 »06
1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.

ファイ・ブレイン 神のパズル 20話 

各キャラの立ちっぷりが凄い。


ファイ・ブレイン20話、「加速する挑戦者」。


裏切りのギャモン、第3回。
各キャラのキャラ立ち感が半端無いwww カイト、ルーク、ギャモン、
エレナ、ノノハあたりは勿論だけれども、ルークの腹心一人一人に至るまで、
これでもかというくらい個性を立たせているように感じる。
フンガの終始不満げな表情とか、ダイスマンの異常な軽さとかw
話自体も、オルペウスの腕輪の秘密が少しずつ明らかになってきて、
面白くなってきた!



ルーク


「逆ノ上ギャモン、彼は最高のピースになるだろう。カイトの次の扉を
開くための…」
という言葉の通り、やはりルークはギャモンのことを、
カイトを成長させるための駒として見ていた模様。
あれだけカイトラブだったルークがギャモンに乗り換えるわけがないのだよ!



ギャモン


イイ顔になったwww
「神の書を手に入れる!」というのはどこまで本気なんですかね?
表向きは「君なら神のパズルに挑戦できる」というルークの言葉を受けて、
POG入りしたということになっているわけだけれども、優秀な彼のこと、
その言葉の裏にあるルークの真意に気づかない筈はない
自分が利用されているのを知った上で、POG入りしたんじゃないかと。


その上で、本当にカイトを倒し、自分をPOGに認めさせるつもりなのか
それともカイトを成長させるためにPOGと一時的に協力しているのか
どっちなのかはまだちょっと判断がしづらい。
エレナの指摘によると後者で、個人的にもそうだと信じたいのだが、
ただ前々回も書いた通り、ギャモンって本心を表に出さないキャラなので、
心情を読み取るのが難しい…



オルペウスの腕輪


カイトに世界の未来?を見せたオルペウスの腕輪。
今回のパズル対決を見ても、カイトは腕輪の力を発動させつつも、
今までとは違って人としての感情を保っていたわけで、
それがあったから、あえてギャモンには止めをささなかったんだと思う。
そう思うと、彼は腕輪の力を使いこなせてきているようにも見える。
腕輪の新しい力が発動したのも、その証拠なんですかね?
ただ、使いこなせるようになっているのだとしたら、
前回の最後、腕輪を押さえて苦しんでいたのかが分からないのだけれども。



ギャモ子


萌えキャラというよりも、大勝負をしていない時のカイジのような、
何かそこはかとない廃人臭を感じるぜ…!



次回、「光る涙」。遂にキューが復活?

Category: ファイ・ブレイン

Thread: ファイ・ブレイン 神のパズル - Genre: アニメ・コミック

2012/02/20 Mon. 10:24 [edit]   TB: 4 | CM: 0

page top

この記事に対するコメント

page top

コメントの投稿

Secret

page top

トラックバック

トラックバックURL
→http://khstar.blog110.fc2.com/tb.php/376-131459db
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ファイブレイン 神のパズル NHK(2/19)#20

第20話 加速する挑戦者 公式サイトから ギャモンとカイトは、組み上げられた多数の鉄骨を、相手が落下するまで取り合う立体パズルで対戦していた。勝ちを確信した瞬間、今までにない感覚に襲われ るカイト。一面の廃墟とそこに立つフードの男、そして倒れているギャモン...

ぬる~くまったりと | 2012/02/20 20:10

ファイ・ブレイン~神のパズル 第20話「加速する挑戦者」感想!

ファイ・ブレイン~神のパズル 第20話「加速する挑戦者」 冒頭からいきなり、鉄骨の上でパズルを繰り広げるカイト&ギャモン。 鉄骨が組み上げられた立体パズル。 一度に落とせる鉄骨は3本まで。 最...

くろくろDictionary | 2012/02/20 21:57

ファイ・ブレイン 神のパズル「第20話 加速する挑戦者」/ブログのエントリ

ファイ・ブレイン 神のパズル「第20話 加速する挑戦者」に関するブログのエントリページです。

anilog | 2012/02/22 13:46

◎ファイ・ブレイン神のパズル第20話加速す...

ギャモンが危険なパズル作ってくる。ギャモ:愚者ノパズル、違うな。こいつは、死のパズルだ。〓ノノハ家ミハルが、ノノハの料理食べる。ノノハさんは、命の恩人です。ミハル:捨て...

ぺろぺろキャンディー | 2012/06/17 21:52

page top