2011年秋期視聴予定アニメ その2
Fate/Zero 期待度S
あおきえい×ufotable×TYPE-MOONは「空の境界」と同じ組合せ。
…というか、あおきえいとufotableの時点で外れようがない…!
TYPE-MOON作品のTVアニメ化はどちらもイマイチだが、これは期待したい。
未来日記 期待度B
原作既読。未来が見える日記を持った12人による予知バトルものだが、
そんなんどうでもよくなるくらいヤヴァイヒロインが魅力の作品。
公式ホームページのやる気の無さはどうにかならないんだろうか。
境界線上のホライゾン 期待度C
サンライズ。登場人物多っ!
「咲-Saki-」の小野学監督だしサンライズだし、そこそこには注目してるが、
PV観た感じはちょっと年齢層低めな気がして、期待度はそんなに高くない。
僕は友達が少ない 期待度A+
前回の記事を書いた時にはすっかり忘れてましたごめんなさい。
「残念系青春ラブコメ」ということで、ダメ人間マイスターとしては
かなりそそられるものがあるぜ…!萌え系では一番期待している。
スタッフ的には、ARIA三期で神がかってた脚本の浦畑達彦に注目。
ちはやふる 期待度B
人気少女漫画のアニメ化。
恋愛要素はあんまり無く、ひたすらに熱血ものだという噂を聞いている。
かるたと熱血というのは自分の中ではあまり結びつかないので、
逆にその2つをどう結びつけてくるのか、好奇心をくすぐられる感がある。
君と僕。 期待度C
「エルフェンリート」の神戸守監督に、JC制作という意外な組合せ。
原作の前情報無しで、スタッフの情報だけでちょっと注目していたのだが、
google先生に聞いてみたところ、すごいBL臭が… ソフトだったらいいが、
ハードだとちょっときついかも。一話を観て判断したい。
バクマン。 期待度S
漫画家を目指す主人公二人を熱く描いた、青春サクセス(?)ストーリー。
「DEATH NOTE」の大場つぐみ、「青い花」のカサヰケンイチ、
「カレイドスター」の吉田玲子という組合せでつまらないわけないだろ?
…というようなことを一期の時に書いた。そして文句無く面白かった。
この第二期も期待したいと思う。
灼眼のシャナIII(Final) 期待度B
Finalキター!!!シャナは自分がアニメを観始めた頃にやってた作品なので、
何となく思い入れがある。二期までの展開を実はあんまし覚えてないのだが、
総集編とかやってくれたりしないんだろうか…
侵略!?イカ娘 期待度B
期待半分、不安半分。一期はかなり楽しく観させていただいたのだが、
監督交代が痛いよなあ… 一期のテンポの良さが失われないことを祈る。
WORKING'!! 期待度A
こっちも監督変わって不安なのだが、先行放送は悪くなかった。
原作と比べると絵が圧倒的にパワーアップしているのは間違いないので、
その分の満足度でイカ娘に比べると失望する可能性は低いように思う。
何にせよ、期待作多すぎだな!かなり面白い秋クールになりそうだ。
Category: アニメ視聴予定
« 輪るピングドラム 11話 | 花咲くいろは 25話 »
この記事に対するコメント
コメントの投稿
トラックバック
| h o m e |