夢色パティシエール 18話
夢パティ18話、「樫野家のビターな事情」。
樫野回、いやむしろ樫野姉回。
姉に拉致された樫野を助けるため、いちごたちがケーキを作る、という話。
女王様がスイーツカードを受け取るシーンが省略された!
まあ毎回使い回しだし、いらんと思う。
今回は印象的な台詞が多かった!
樫野が、姉を何とかしてギャフンと言わせようといろいろ考えているのに対し、
いちご「だって、スイーツは食べる人に喜んでもらうために作るものでしょ?」
何という模範的主人公発言www この発言、スイーツをアニメに変えると、
スタッフが思っていることそのものになると思うのだが、こういうスタッフが
自分の思いを投影できる作品というのは、彼らも気合いを入れて作ると思うので、
名作になる率が高い気がする。
樫野姉「上質で高級なオペラはたくさん食べたことがあるわ。
でも、こんなに優しい味のするオペラは初めて。」
自分のことを思って作られた料理をまずいという奴はいないわけで、
上記のいちごの発言が出た時点でこの勝負は決していたのかもしれない。
他にも、ラストの樫野に対する、姉の「私もがんばるからお前もがんばれ」発言は、
前半で樫野姉がものすごいツンツンしていた分、印象に残った。
世の人々が、ツンデレに心ひかれるのと同じメカニズムだ。
樫野が両親にケーキ作りを認めさせるのは非常に大変そう。
姉はケーキ食べてくれるし、根本的な部分では樫野に理解があるから良かったが、
両親はケーキを食べてすらくれないということで、どうしようもない。
これはまた後々、障害になってくるんだろう。
樫野回、いやむしろ樫野姉回。
姉に拉致された樫野を助けるため、いちごたちがケーキを作る、という話。
女王様がスイーツカードを受け取るシーンが省略された!
まあ毎回使い回しだし、いらんと思う。
今回は印象的な台詞が多かった!
樫野が、姉を何とかしてギャフンと言わせようといろいろ考えているのに対し、
いちご「だって、スイーツは食べる人に喜んでもらうために作るものでしょ?」
何という模範的主人公発言www この発言、スイーツをアニメに変えると、
スタッフが思っていることそのものになると思うのだが、こういうスタッフが
自分の思いを投影できる作品というのは、彼らも気合いを入れて作ると思うので、
名作になる率が高い気がする。
樫野姉「上質で高級なオペラはたくさん食べたことがあるわ。
でも、こんなに優しい味のするオペラは初めて。」
自分のことを思って作られた料理をまずいという奴はいないわけで、
上記のいちごの発言が出た時点でこの勝負は決していたのかもしれない。
他にも、ラストの樫野に対する、姉の「私もがんばるからお前もがんばれ」発言は、
前半で樫野姉がものすごいツンツンしていた分、印象に残った。
世の人々が、ツンデレに心ひかれるのと同じメカニズムだ。
樫野が両親にケーキ作りを認めさせるのは非常に大変そう。
姉はケーキ食べてくれるし、根本的な部分では樫野に理解があるから良かったが、
両親はケーキを食べてすらくれないということで、どうしようもない。
これはまた後々、障害になってくるんだろう。
« ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 6話 | とある科学の超電磁砲 18話 »
この記事に対するコメント
コメントの投稿
トラックバック
| h o m e |