fc2ブログ
08« 2023 / 09 »10
1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.

輪るピングドラム 9話 

陽毬というキャラに命が吹き込まれた、かなりの良回。


輪るピングドラム9話、「氷の世界」。


今回は一言で言うと、陽毬というキャラに命が吹き込まれた回だと思う。
彼女のことは、これまでの出番があまりにも少なかったこともあって、
王子様に救ってもらうのをただ待っているだけの退屈なプリンセス、
魅力も何もあったもんじゃないと思っていたのだけれども、
アイドルへの夢を捨て切れない、「運命の人」を待ち続けている、など、
人間らしい一面を見せてくれて、自分の中では魅力度がかなりアップ!
命が吹き込まれたと共に、陽毬の重大な秘密が明らかになって、
これからは陽毬をこれまでと同じ目では見れないような気もしている。



アイドルへの思い


陽毬自身は否定していたが、やはりアイドルになりたかったんだろうと。
帽子様時の衣装が、ダブルHの衣装の色違いであるあたりがもうね…
後述する、プリンセス・オブ・ザ・クリスタルという名前もそうだが、
帽子様時の陽毬というのは、結構元の陽毬の意思を反映している気がして、
実は宇宙人でも何でもなく、陽毬そのものなんじゃないかという気さえする。
ド派手な登場シーン、アイドル調のバックミュージックなど、
帽子様になっている時だけ、彼女は本当になりたい自分になっているのかも。



プリンセス・オブ・ザ・クリスタル


これまで、この微妙に長ったらしい名前の由来を考えたことは無くて、
「どっか遠い星のお姫様なんだろう」くらいにしか思ってなかったのだが、
今回でこの名前の意味がだいぶ明らかになったような気がする。
物語中での意味を考える前に、まず文法的にこの名前を考えることにする。


文法的にこの名前を読み解く上で重要なのが、「ザ」という定冠詞。
この「ザ」というのは、後にかかる名詞の中でも特別な何かを指す、
という役割があって、ついているのとついていないのでは全然意味が違う。
例えば「It is a dog.」だと、dogというのは犬という種族全般を指すので、
日本語訳すると「これは犬だ」となると思うのだけれども、
「It is the dog.」というと、the dogというのは何か特別な犬を指すので、
ニュアンス的には「これがその、例の犬だよ」という感じになる。
つまり、「ザ・クリスタル」というのは一般の水晶を指しているのではなく、
何かある特定の水晶を指すことになる。したがって、「水晶の姫」という
日本語訳は間違いで、「何かある特定の水晶の姫」という訳が正しい。
どの特定の水晶を指すのかは、その文脈によって決まる。


準備が整ったところで、この名前をアニメの文脈の中で考えてみよう。
今回の話で分かったことというのは、陽毬は「運命の人」を思い続ける
お姫様であるということである。そうすると「ザ・クリスタル」というのは、
その相手のことを指しているのが自然であるように思えてくる。
それを踏まえた上で登場人物を見渡してみると…一人しかいないじゃない!
つまり陽毬は、「晶」馬という運命の人を思い続けるお姫様なんだろうと。
今回の話を観ると、アイドルへの夢にせよ、その運命の人への思いにせよ、
陽毬はただ自らの胸の内の「氷の世界」に閉ざしてしまっている、
そんな印象を受けたのだが、そんな陽毬の心の氷を溶かしてくれる王子様、
それが晶馬なのかもしれない、ということを何となく感じた。



次回、今度こそ晶馬の安否が明らかになるはず!
予告を見た感じ、遂に冠葉とすり潰す人が対面することになるんだろうか?


にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村

Category: ピングドラム

Thread: 輪るピングドラム - Genre: アニメ・コミック

2011/09/09 Fri. 11:52 [edit]   TB: 5 | CM: 0

page top

この記事に対するコメント

page top

コメントの投稿

Secret

page top

トラックバック

トラックバックURL
→http://khstar.blog110.fc2.com/tb.php/305-ee7e46ff
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

輪るピングドラム第9話『氷の世界』の感想レビュー

1話の陽毬が倒れた時に、彼女の身に何が起こったのか?が明かされる回でした。 陽毬にとっての運命の人とは一体誰なのか?という問題が出てきたわけですが、冠葉のことなのか、それとも全く関係ない人物なのか…。 そして、ペンギン印のリンゴを忘れず持っていくように告?...

gurimoeの内輪ネタ日記(準備中) | 2011/09/09 13:23

輪るピングドラム #9

【氷の世界】 輪るピングドラム 1(期間限定版) [Blu-ray]出演:高倉冠葉(木村昴)キングレコード(2011-10-26)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 運命の果実を一緒に食べよう! 

桜詩~SAKURAUTA~ | 2011/09/09 21:11

『輪るピングドラム』#9「氷の世界」

「ようこそ、中央図書館・空の穴分室へ」 いかにも「ウテナ」って感じのキャラキター!! 話は、陽毬が水族館で倒れる直前に遡る。 ペンギン帽をかぶる少女や、謎のペンギンが見えていた陽毬は、 そのペンギンを追いかけて、地下61階にある不思議な図書館に足を踏?...

ジャスタウェイの日記☆ | 2011/09/09 21:15

輪るピングドラム 第9話 感想「氷の世界」

輪るピングドラムですが、陽鞠の過去をやります。荻野目苹果やカレー女華麗に登場などで影の薄かった陽鞠ですが、ようやく陽の当たる場所に出れます。 陽鞠は図書館の秘密の扉を見つけ、小学校の友達や母親のことを思い出します。(以下に続きます)

一言居士!スペードのAの放埓手記 | 2011/09/09 23:02

(アニメ感想) 輪るピングドラム 第9話 「氷の世界」

輪るピングドラム 1(期間限定版) [Blu-ray](2011/10/26)高倉冠葉(木村昴)、高倉晶馬(木村良平) 他商品詳細を見る *一週間のアニメを濃く熱く語るラジオ、毎週水曜日と金曜日夜11時から放送の「ピッ...

ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 | 2011/09/10 02:21

page top