fc2ブログ
08« 2023 / 09 »10
1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.

花咲くいろは 11話 

東京という、「アウェー」での戦い。


花咲くいろは11話、「夜に吼える」。


喜翆荘批判記事を受けて、緒花が東京の雑誌社に殴りこみに行く回。
緒花母どういう展開で出てくるんだろう?と思っていたら安心のクズっぷりw
これまでは「喜翆荘にとっての緒花」が主に描かれてきたわけだが、
今回はどちらかというと、「緒花にとっての喜翆荘」という側面が
強調されていたのが印象的だった。



緒花にとっての喜翆荘


緒花にとって、喜翆荘はどれだけかけがえのない場所なのか、
今回の話はそれを強調するような、上手い構成であったように思う。
今回、「東京」という存在は、母にせよ孝ちゃんにせよ、
緒花が何とかしたいが、敵わない、届かないものとして描かれていて、
そこで緒花が打ちひしがれるのが今回の話だったわけだけれども、
そんな緒花を救いに来たのは、やっぱり喜翆荘の面々。
喜翆荘の人々と出会ったとたん、安心して号泣してしまったように、
喜翆荘が緒花を必要するのと同様、緒花も喜翆荘を必要としているのだと。
今回は東京に全く歯が立たなかったわけだが、今は喜翆荘の仲間が側にいる、
さあ、ここから反撃が始まるぜ!ということで、次回の緒花は今回とは
一味違うはず!期待したいと思う。



演出


凹むと雨が降りだしたり、不安から逃げるために雨の中を疾走してみたり、
モヤモヤを表現するためにストロー袋をものすごい勢いで折ってみたり、
今回はベタな演出が多かったが、その分安心して観られたように思う。
緒花と母の喫茶店での食事シーン、雑誌のランキングの話になった途端、
まだパスタが残っているにも関わらず、母が突然タバコを吸い始めたのは、
単純にとると不安の表れ、ランキング操作の件はそれなりに罪悪感を
感じているのかとも思うのだが… そんなキャラじゃないとも思うけどw



次回、「じゃあな。」。
上記の通り、次回の緒花はそう簡単には負けないと思うのだが、
次回予告見る限りは嫌な予感しかしない…!
きっとこの予告はトラップで、実際は前向きな話になると信じたいが…


にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村

Category: 花咲くいろは

Thread: 花咲くいろは - Genre: アニメ・コミック

2011/06/13 Mon. 01:30 [edit]   TB: 18 | CM: 0

page top

この記事に対するコメント

page top

コメントの投稿

Secret

page top

トラックバック

トラックバックURL
→http://khstar.blog110.fc2.com/tb.php/267-283207a3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

花咲くいろは 第11話「夜に吼える」

ぼんぼれ! 緒花~。 「ぼんぼる」とは、願いを叶えるために自分で頑張るって意味の緒花造語ですw 雑誌の喜翆荘の評価は5点(10点中)しかなかった(^^; これに納得いかない緒花。  ▼ 花咲くい...

SERA@らくblog | 2011/06/13 01:32

花咲くいろは 第11話 「夜に吼える」 感想

刺激的な再会。 「花咲くいろは」公式サイトはこちら! →http://www.hanasakuiroha.jp/ 花咲くいろは 第11話感想です。 こういう展開は久々で、意外にきつかったです。 アニメも中盤といった...

crystal cage | 2011/06/13 01:37

花咲くいろは 第11話 「夜に吼える」 感想

緒花は孝一にかなり惚れてたんですね。 けど、あの態度は……。 湯乃鷺温泉街の特集が載った旅行雑誌が発売された。 旅館ランキングで喜翆荘の高評価を期待していた緒花だが、10点満点中5点という ...

ひえんきゃく | 2011/06/13 01:43

花咲くいろは 第11話 感想「夜に吼える」

花咲くいろはですが、喜翠荘の評価が雑誌に掲載されます。松前緒花は星五つだとヌカ喜びしますが、菜子が10点満点中だと指摘します。この非常事態に若旦那が「崇子さんに連絡しなきゃ、崇子さんに連絡しなきゃ」と泣きながら取り乱しますが、連絡しない方がトラブルが増え...

一言居士!スペードのAの放埓手記 | 2011/06/13 01:47

2011年6月第二週のアニメ(花咲くいろは)

・花咲くいろは 第11話「夜に吼える」 緒花がいまいちな評価を書いた雑誌の担当者に会いに行く話。 今に始まった事ではありませんけど、今回の緒花の母親が書いた記事は本当に酷すぎるなんてレヴェルじゃありませんでしたね…。 もし何らかの理由で喜翆荘の評価を改め...

日記・・・かも | 2011/06/13 02:58

花咲くいろは #11

【夜に吼える】 花咲くいろは 2 [Blu-ray]出演:伊藤かな恵ポニーキャニオン(2011-08-17)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 結名さんホビロン!(みんちの口癖が移った?) 

桜詩~SAKURAUTA~ | 2011/06/13 04:23

『花咲くいろは』 第11話 感想

女将が倒れた回以降、物凄く面白いですよ! 凄い作品だなぁ。

シュミとニチジョウ | 2011/06/13 05:50

花咲くいろは 第11話「夜に吼える」

すごくカッコいいタイトルだったのできっと緒花がスカっとするような活躍をしてくれるかと思っていたのに、とんだ展開になってしまった。それにしても毎週ごとに面白くなっていくなぁ、この作品は!

妄想詩人の手記 | 2011/06/13 06:15

つれづれ | 2011/06/13 06:46

花咲くいろは 11話 『夜に吼える』

 ぼ ん ぼ っ て き ま す       

烏飛兎走 | 2011/06/13 07:15

花咲くいろは 11話「二人の岡田磨里さん~緒花と皐月」(感想)

緒花の「仕事」「異性」「母親」という 自分の全てを形作っているものと向き合う話でした。 またその中で緒花は「喜翆荘」に 救いを見出す話でもありました。 岡田磨里さんが脚本。監督の安藤さん...

失われた何か | 2011/06/13 07:22

花咲くいろは 第11話「夜に吼える」

1クール目も大詰めですが、予想外の展開にちょっとびっくり。 次々に襲ってくる現実におはにゃん振り回され。 まさかママンが絡んでいたとは。 雑誌記事でゆのさぎ地区の旅館は軒並み低評価。 喜翆荘も...

のらりんすけっち | 2011/06/13 08:54

花咲くいろは 第11話 感想「夜に吼える」

今日は温泉ガイド発売日--------------!! どきどきの評価。 本屋の前で青ざめた顔をしている緒花たちですが・・・。 結果は10点満点中の5点。 時代錯誤は否めない、食事もありきたり。 アメニティなども行き届いていないという酷評。 女将はここで話は終...

★☆TB黒衣の貴婦人の徒然日記☆★ | 2011/06/13 11:44

花咲くいろは 第11話 夜に吼える レビュー

温泉雑誌に結果が出る日が来た… 手応え有りだから大丈夫だと思っている緒花。 しかし結果は… 10点満点中…5点 レトロといえば聞こえはいいが時代錯誤な感は否めず 食事も十年一律のごとき退屈なものでアメニティなども 行き届いてるとはいえず… (゚Д゚) エエエエ...

ゴマーズ GOMARZ | 2011/06/13 18:41

花咲くいろは 第11話「夜に吼える」

※こちらは本家「WONDER TIME」のミラーブログです!!! TBは本家の記事へお返し下さいませ! また、FC2ブログからTBが飛ばない場合(アメブロさん ココログさん等) ミラーブログよ ...

WONDER TIME (ミラーブログ) | 2011/06/13 20:26

花咲くいろは 11話「夜に吼える」

すごいエピソードだなぁ・・・ 花咲くいろは 1 [Blu-ray](2011/07/20)伊藤かな恵、小見川千明 他商品詳細を見る

新しい世界へ・・・ | 2011/06/13 22:34

(アニメ感想) 花咲くいろは 第11話 「夜に吼える」

花咲くいろは 2 [Blu-ray](2011/08/17)伊藤かな恵、小見川千明 他商品詳細を見る 湯乃鷺温泉街の特集が載った旅行雑誌の発売日。 緒花は旅館ランキングでの喜翆荘の高評価を期待していたが、現実は10点満...

ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 | 2011/06/13 22:41

花咲くいろは 第11話「夜に吼える」

花咲くいろは 1 [Blu-ray]ホビロンの次はぼんぼるだそうですw 今回はかなり重たいシリアスな展開だなぁと思ったら、 久々に脚本がマリーになってましたね。

明善的な見方 | 2011/06/14 23:16

page top