1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.
花咲くいろは 8話
花咲くいろは8話、「走り出す」。
上記の通り、文句無しの良回。
次回の「喜翆荘の一番長い日」というタイトルから分かる通り、
おそらく本番は来週で、今回はその準備だったと思うのだが、
その来るべき次回のために仕込まれたネタの数々、および女将のため、
そして喜翆荘を守るために「走り出した」緒花を見ているだけで
十分に面白く感じられる、そんな回であったように思う。
緒花が主人公している回はやはり面白い!
特に、喜翆荘の駄目な大人たちがコンサルタントの口車に乗せられて、
覆面調査員(疑惑のある人物)の分を食事を先に提供しようとするシーン、
それをやったらいろんなものを失ってしまう、という緊張感が漂う中、
巴さんがコンサル側に流れ、民子も何も言えない、そんな絶望的状況、
そこに期待通りにやってきて皆を説得してしまう緒花が異常に格好良かった。
そしてそんな状況を打破するため、緒花が「走り出す」演出はもう鉄板!
鉄板なのだが、そこはP.A.WORKS作品、緒花が走る躍動感であったり、
自転車での疾走感であったり、「前に向かう力」がとにかく凄まじかった。
次回への仕込みという意味でも、今回良かったと思う。
緒花は走り出したわけだけれども、厨房の状況は未だ芳しくない、
蓮さんェ…だし、徹さんもまだ見つかっていないわけだし…
次回、この逆境をどう乗り切るのか、期待が膨らんでいく感じがした。
あとは、孝ちゃんの来襲。緒花が民子から徹さん奪うフラグが立っていたり、
緒花を中心にした恋愛事情も目が離せなくなってきた!
最後に個人的に気になったのが、病院での緒花と女将のやりとり、
「もうお見舞いに来てあげませんからね」という緒花の台詞、
そして「がんばりな」という、緒花の去り際の女将の一言…
どうも女将死亡フラグに見えてならないのだが… どうなるだろう。
次回、「喜翆荘の一番長い日」。
仕込みがこれだけ面白ければ、本番は絶対に面白いはず!期待したい。

にほんブログ村
Category: 花咲くいろは
« 2011春アニメ中間評価 | TIGER&BUNNY 8話 »
この記事に対するコメント
コメントの投稿
トラックバック
頼んだよ。 「花咲くいろは」公式サイトはこちら! →http://www.hanasakuiroha.jp/ 花咲くいろは 第8話感想です。 すごい面白い展開になりましたねー。 いろんなことが、そして緒花や孝一が...
crystal cage | 2011/05/23 08:59
雑誌の覆面取材があるという噂。 これで好評価が得れれば喜翆荘の経営も立て直せますね。 喜ぶスイさんというのも見てみたいですw ▼ 花咲くいろは 第8話「走り出す」 繁盛すればご褒美も出るかもと緒花が妄想してましたが…。 急に喜翆荘に思わぬ数のお客
SERA@らくblog | 2011/05/23 09:10
お も て な し は 平 等 に
烏飛兎走 | 2011/05/23 09:28
【走り出す】 花咲くいろは 1 [Blu-ray]出演:伊藤かな恵ポニーキャニオン(2011-07-20)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る これが女将さんです!喜翠荘なんです!
桜詩~SAKURAUTA~ | 2011/05/23 11:00
急展開でしたね~ 2クール目でやるかと思ったことがどどっと押し寄せてきてちょっとびっくり。 緒花のポジティブシンキングがフル回転。 いい方向に向かうといいなあ。 ばーちゃん倒れる! こんなとき...
のらりんすけっち | 2011/05/23 11:38
喜翠荘の一大事-------------!!? 回覧板を持って福屋へ訪れた緒花。 今日の方言は沖縄弁で出迎えてくれた結名。 彼女が見ていた温泉雑誌。 次の特集はなんとこの地区なんだそう。 そこで、覆面ランキングなるものに目をつけた緒花。 雑誌に載れば、客数も増...
★☆TB黒衣の貴婦人の徒然日記☆★ | 2011/05/23 12:08
緊張している蓮二がなんだかかわいいですね。
つれづれ | 2011/05/23 12:32
・花咲くいろは 第8話「走り出す」 沢山のお客様が来る中、女将が倒れてしまう話。 先週予告の蓮さんは崇子さんにプレッシャーをかけられた為でしたね。 ……てか、崇子さんの言う覆面記者自体も本当に居るのかな? (居るとしても、贔屓がバレれば後々面倒な事に...
日記・・・かも | 2011/05/23 13:49
お客様に満足して頂くこと、これが何よりも大事だと思いますね! 花咲くいろは 1 [Blu-ray](2011/07/20)伊藤かな恵、小見川千明 他商品詳細を見る
新しい世界へ・・・ | 2011/05/23 14:41
回覧板を届けに福屋に来た緒花は、そこで旅行雑誌を目にする。 結名の話から、次ぎの号では喜翆荘や福屋が属している湯乃鷺温泉が 特集される事を知る。そして、その特集では恒例の覆面調査ランキング なるものがあるとか…! ランキング上位になれば、お客さんが沢山来る...
ゴマーズ GOMARZ | 2011/05/23 15:58
緒花の本領発揮か!?
妄想詩人の手記 | 2011/05/23 18:11
今回はシリアスの中にコメディを混ぜ込む作劇。 様々な状況の中で従業員達が いろんな考えと感情を交差させる。 群像劇的様相を示したお話だったと思います。 緒花の行動力に魅力を感じました。 ...
失われた何か | 2011/05/23 18:22
無料宿泊券がこんなにあって採算はとれるんでしょうか?
KAZUの暮らし | 2011/05/23 18:33
喜翆荘の柱・四十万スイ。 従業員全員の精神的な支柱であり、文字通りこの旅館の大黒柱。 そんな彼女が居なくなったら…。 これは緒花達次代を担う3人の成長記録なのでしょうね。
シュミとニチジョウ | 2011/05/23 18:58
「お客様は皆同じです それから おもてなしの心は皆に同じなんです」 急な予約が入りお客が増えた喜翠荘、そんな中 女将さんが…! そして、コウちゃんが湯乃鷺へ! ライバル旅館と言う事もあり、...
WONDER TIME | 2011/05/23 20:45
花咲くいろはですが、喜翆荘の経営が傾く中、菜子は休み、徹も結婚式出席で休みます。松前緒花は厳格ばあさんの仏頂面は旅館に客が来ないのが原因だと察していますが、ある意味図星かもしれません。 そんな喜翆荘に唐突な千客万来ですが、若旦那は素直に喜びます。しかし...
一言居士!スペードのAの放埓手記 | 2011/05/23 21:54
崇子ってばなんちゃってコンサルタントなんじゃないのかw 仮に本当に宿泊してたとして覆面記者だけにサービスしたのがバレて 最悪評価をつけれられるに一票☆ ・・・その前に緒花たちが挽回しそうではあるけどさ。 TVアニメ「花咲くいろは」イメージソング集 湯乃鷺リレ…
風庫~カゼクラ~ | 2011/05/23 22:59
いいところで終わっちゃいましたよ。 まさか前後編とは、見入っていて時間が経つのを忘れていました。 喜翆荘を立て直すには、崇子と手を切る事をまずすべきなんじゃないの。 旅行雑誌で、喜翆荘のあ...
ひえんきゃく | 2011/05/24 05:09
花咲くいろは 2 [Blu-ray](2011/08/17)伊藤かな恵、小見川千明 他商品詳細を見る 旅行雑誌で喜翆荘のある湯乃鷺温泉街が特集されることを知った緒花。 旅館ランキングで上位になればお客も増え、スイから...
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 | 2011/05/24 12:38
花咲くいろは 1 [Blu-ray]今回のEDは『夢路』 PVで使用されてた曲で、個人的には好きな曲です。 さて、今回は緒花が初めて向かえる喜翠荘の大ピンチ!でした。
明善的な見方 | 2011/05/25 00:20
| h o m e |