fc2ブログ
11« 2023 / 12 »01
1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.

花咲くいろは 4話 

緒花のキャラが、相変わらず面白い!


花咲くいろは4話、「青鷺ラプソディー」。


今回は良かった!
3話は非日常をコミカルに描くことで好評を博したと思うのだが、
個人的には、今回のように日常をギャグを織り交ぜつつやる回の方が好み。
非日常をやると、この作品特有の繊細さが薄れてしまうし…
しかし、どっちがいいのかは賛否両論なんだろうとは思う。


新キャラ、結名の曲者っぷりが半端無い。
いきなり関西弁を喋り始めたところですごい曲者感を醸し出していたが、
まさか、民子うわあああーーー!!!な展開になるとは…
公式ページのキャラ紹介を見ると、「ほんわか天然系なお嬢様タイプ」
と書いてあるのだが、今回を観た感じ、全力で小悪魔系キャラだよな…
民子は、今回だけ観るとゲームオーバーくさい雰囲気があって、
しかももう不幸キャラが定着してしまっている感もある上に、
そもそも、徹さんと民子が付き合ってるところも想像できないw
次回は反撃に出そうな雰囲気はあるが、どうなるだろう。


緒花の空気の読めなさが相変わらずwww
一緒にいる菜子が過剰なまでに空気を読むキャラなだけに、余計引き立つ。
今回は菜子と民子が出ずっぱりなのと、緒花の空気の読めなさは菜子には
決して向かない、というので、民子に攻撃が集中していたのが可哀想w
民子と仲良くなろうとして全力で地雷を踏むのは、最早様式美さえ感じる。
前回、孝ちゃんから来たメールは日付が4月1日となっていたが、
新学期が始まるのは大体4月8日くらい、ということは、
1週間近くメールを返してない計算になるんだろうか?
民子や菜子が思ったことをメモするのを「思慮深い」と言っていたが、
緒花も少なくとも、気にかけている相手に対しては十分思慮深いわけで、
それを棚にあげて人のことをとやかく言うあたりに緒花らしさを感じた。


恋愛話が前面に出てきて、さらに面白さが増してきた印象。
新キャラの結名も話を引っ掻き回してくれそうだし、これからが楽しみだ。


にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村

Category: 花咲くいろは

Thread: 花咲くいろは - Genre: アニメ・コミック

2011/04/25 Mon. 06:24 [edit]   TB: 15 | CM: 0

page top

この記事に対するコメント

page top

コメントの投稿

Secret

page top

トラックバック

トラックバックURL
→http://khstar.blog110.fc2.com/tb.php/242-81e9c0c2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

花咲くいろは  第4話 青鷺ラプソディー

 青鷺に驚く緒花がなんかかわいいです。

つれづれ | 2011/04/25 06:27

花咲くいろは 第4話 「青鷺ラプソディー」

花咲くいろは 第4話 「青鷺ラプソディー」 感想 第4話のあらすじ とうとう学校が始まり、新しく通う学校に初登校のいろは。 民子と同じクラスになったものの、相変わらず彼女はそっけない態度のままだった。 そして同じ旅館であるふく屋の孫娘である結名とも...

crystal cage | 2011/04/25 06:36

花咲くいろは 第4話「青鷺ラプソディー」

新しい環境で-------------!! すっかり次郎は喜翠荘の一員に。 って、小説家よりよほど似合ってるんですがっ(>▽<) で、浴室掃除はめちゃうまいらしい。 さて、今日から緒花は新学期。 新しい制服を着て、学校へ-----------!! おお!!セーラー服似合...

★☆TB黒衣の貴婦人の徒然日記☆★ | 2011/04/25 07:29

『花咲くいろは』 第4話 感想

学校が始まり、ここから本章突入という感じでしょうか。 青春劇に欠かせないのは、やはり恋愛なのでしょうね。 物凄く甘酸っぱいお話が展開されそうです。 さて、高校に通う事になった緒花。 そこで出...

シュミとニチジョウ | 2011/04/25 07:36

花咲くいろは 第4話「青鷺ラプソディー」

あの大きなトリさんは青鷺だったのですね。 ずっと気になってました(笑) 地元で慣れてないと、あのサイズはコワイよね(^^;  ▼ 花咲くいろは 第4話「青鷺ラプソディー」  前回で一区切りして...

SERA@らくblog | 2011/04/25 09:24

花咲くいろは #4

【青鷺ラプソディー】 花咲くいろは 2 [Blu-ray]出演:伊藤かな恵ポニーキャニオン(2011-08-17)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 屈伸からのうさぎ跳び! 

桜詩~SAKURAUTA~ | 2011/04/25 10:22

花咲くいろは 第4話「青鷺ラプソディー」 

制服姿かわいー (≧▽≦) 新学期で学校生活の描写も入ってきて、話がさらにふくらみそう。 次郎丸ちゃんは真面目にお仕事してました~ 浴場の掃除はうまいには笑ったw 視聴者が知りたい情報をさりげなく説...

のらりんすけっち | 2011/04/25 10:49

2011年4月第四週のアニメ(花咲くいろは)

・花咲くいろは 第4話「青鷺ラプソディー」 今週は新キャラの和倉結名(CVは戸松さん)の登場回。 自分のTL上で少し話題になってたんですけど、Bパート終盤の展開(徹さんと結名がバイクが出掛けてて、それを徹さんに想いを寄せてる民子が目撃する場面)が気に...

日記・・・かも | 2011/04/25 14:29

花咲くいろは 第4話 『青鷺ラプソディー』 感想

恋愛の話になりそうだけれど、緒花は恋愛に疎いので、どうなることやら。 花咲くいろは 第4話 『青鷺ラプソディー』 のレビューです。

メルクマール | 2011/04/25 15:53

花咲くいろは 第4話「青鷺ラプソディ」

「みんちの好きな人って… もしかして…!」 民子と仲良くなりたい緒花だけど またしても余計な一言をw 学校も始まり、結名も登場!    冒頭から次郎丸@諏訪部さんがw 取り合えずちゃんと旅館で働い...

WONDER TIME | 2011/04/25 20:23

花咲くいろは 第4話 感想「青鷺ラプソディー」

花咲くいろはですが、松前緒花は民子や菜子と一緒に学校に行きます。桜咲き誇る無人駅で電車に乗り、通勤ラッシュも無縁な乗客3人だけですが、学校で緒花は東京というだけで大歓迎されます。一躍東京を代表することになりますが、近所の豪華老舗旅館ふくやの娘・結名も登

一言居士!スペードのAの放埓手記 | 2011/04/25 21:25

花咲くいろは 4話「青鷺ラプソディー」

新学期も始まり、新たな出会いも・・・ ここから本格的に物語が動いていくのかな。 花咲くいろは 1 [Blu-ray](2011/07/20)伊藤かな恵、小見川千明 他商品詳細を見る

新しい世界へ・・・ | 2011/04/25 22:52

花咲くいろは 第4話 「青鷺ラプソディー」 感想

今回も面白かったですが、最初に思っていたのと大分雰囲気が変わってきたなぁ。 もっとドロドロした話なのかと思っていたので。 民子、菜子と同じ学校に通うことになった緒花。 東京から来たというこ...

ひえんきゃく | 2011/04/25 23:22

花咲くいろは 第4話「青鷺ラプソディー」

花咲くいろは 1 [Blu-ray]前回でなこちと仲良くなったので、今度はみんちとの番なのですが、 ホビロンな緒花は果たして上手く行えるのでしょうか?

明善的な見方 | 2011/04/25 23:59

花咲くいろは 第四話『青鷺ラプソディー』

浴場のお掃除だけは文句のつけられない次郎丸(爆) カッコイイ人と聞いて次郎丸が思いつくってことは 緒花にとって彼のご面相は好みってことなんですかね?? 花咲くいろは 2 [Blu-ray]P.A.WORKS ポニーキャニオン 2011-08-17by G-Tools

風庫~カゼクラ~ | 2011/04/26 00:54

page top