fc2ブログ
08« 2023 / 09 »10
1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.

放浪息子 10話 

困難にぶち当たった時ほど、人の優しさが身にしみるッ…!


放浪息子10話、「10+11 ~Better half~」。


今回は本当に素晴らしかった。
前回、にとりんが女装して登校して、いろんな人に笑われて、
それが怖くて学校に行けなくなってしまったわけだけれども、
今回、その落ち込んでいるにとりんを取り巻く人々の優しさがもうね…
アニメ(というか原作の漫画からそうだと思うが)はこんなにも
優しさを描けるものなのか…、と素直に感動してしまった。
今回の話は、本来の10話と11話を30分にまとめた話で、
主に展開の面で、「あれ?」と思うところは多々あったけれども、
それを差し引いても、非常に印象に残る回だったと思う。


にとりんと親しい登場人物各々の、にとりんに対する行動が印象的。
高槻さんは尊敬を手紙に綴り、ちーちゃんはいつも通りに明るく振る舞い、
佐々ちゃんは庇い、励まそうとし、真穂は安那ちゃんに助けを呼ぶ。
それぞれが、自分が思う最善の行動をとっている感が出ててすごく良い。
安那ちゃんにしても、結局にとりんをふる形になったわけだけれども、
彼女の「好き」というのが恋人に対する「好き」ではないと気づいただけで、
にとりんのことを心から心配してるもいるし、
そうなんだけれどもどう行動していいか分からない自分に対して、
憤りを感じているようにも、麻衣子ちゃんとのやりとりから見える。
これだけ周りから気をつかってもらえるにとりんは、本当に幸せ者だと思う。


女性陣で唯一、千葉さんがほぼ無反応なのがちょっと気にかかった。
にとりんの心情マニアであり、かつ登校拒否の経験もあり、
さらには引きこもりを高槻さんの優しさで克服した経験もある千葉さんが、
何も言わないというのはどういうことなんだろうかと。
大事な時に何も言えない、というのも若干千葉さんらしいと思うのだが、
それにしてもちょっと冷たすぎやしないかと思ってしまった。
DVDに収録される10話&11話では補完されるんだろうか。


次回、最終回。
見えねえ… 一体どういう展開になるんだ…?
展開は分からないが、ここまでのスタッフの頑張りを見る限り、
素晴らしい最終回になることは間違いない。期待して待ちたいと思う。


にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村

Category: 放浪息子

Thread: 放浪息子 - Genre: アニメ・コミック

2011/03/25 Fri. 14:46 [edit]   TB: 4 | CM: 2

page top

この記事に対するコメント

千葉さんがどういう子なのかは中学時代だけでも分かるけれど、小学生の頃から通して見ないと曖昧な部分もあるのかも
二鳥くんの事がとても好きで、同じ彼の理解者でも高槻さんは最大の共感者で、千葉さんは最大の支持者です
誰かが二鳥くんの事を侮辱すればとんでもない行動で反撃します

でも、二鳥くんが自分の意志で周囲と乖離するような行動を取った場合、一歩距離を置く事が多いです
引いてるとか避けてるとかではなく、自分を含めた親友達を見守っている感じでしょうか
直接訊けば心配を口にしますが、ややシビアな意見が多いです
「二鳥くんは腹心の友」と言ってのける彼女ですが、高槻さんのように彼と同じ悩みで繋がってるわけでない分、心配の仕方や気遣いの方法も大きく違ってるのでしょう

名無しさん #- | URL | 2011/03/26 Sat. 00:33 * edit *

コメントありがとうございます!
千葉さんがにとりんの最大の支持者、というのは全くその通りですね。

自分の意志で女装し、そして周りの目に苦しんでいるにとりんを、
家族のような立場で優しく見守る、というのも分かる気はします。
…が、自分の中で千葉さんはそういう「母性」を見せるキャラというよりも、
何事にも全力で立ち向かっていくようなイメージが強いので、
にとりんが困ってるのに見守るだけ、というのは違和感感じるんですよね…
黙ってるよりも行動するのが千葉さんなんじゃないかと。

原作か、DVDの完全版で知識を補完して、また考えてみたいです。

おぐりきゃっぷ #- | URL | 2011/03/26 Sat. 12:05 * edit *

page top

コメントの投稿

Secret

page top

トラックバック

トラックバックURL
→http://khstar.blog110.fc2.com/tb.php/221-d7387e54
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

放浪息子 #10 10+11 ~Better half~

 わりとみんないい子でしたね。そして修一は強い子でした。

つれづれ | 2011/03/25 17:00

放浪息子 第10話 「10+11 ~Better half~」

■放浪息子 第10話 「10+11 ~Better half~」 脚本:岡田磨里 絵コンテ:林宏樹、あおきえい 演出:林宏樹、別所誠人 作画監督:谷拓也、サトウミチオ、松本昌子 原作のストーリーを極限まで詰め込...

Welcome to our adolescence. | 2011/03/25 23:34

放浪息子 第10話 「10+11 ~Better half~」 感想

今回放送された10話は、TVオンエア用に編集された特別編でオリジナル版の 10話と11話は、BD&DVDにそれぞれ収録されるって、何それ! 全11話縛りがあるのでしょうがないんでしょうけど、勿体無いですよ。...

ひえんきゃく | 2011/03/25 23:55

放浪息子 #10 10+11 ~Better half~ レビュー キャプ

修一がセーラー服を着て学校に行ってしまった事は大きな波紋を呼んだ。 家では家族会議、母親はまったく理解できないようだが、父は修一を コンビニに連れ出して、真穂と修一は性別を間違えて生まれてきちゃった のかな?と、なんとなくな理解を示す。 翌日、瀬谷が迎えに...

ゴマーズ GOMARZ | 2011/03/27 11:37

page top