fc2ブログ
10« 2023 / 11 »12
1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.

STAR DRIVER 輝きのタクト 21話 

カナコの大物っぷりと、ヘッドの小物っぷりの対比が…w


STAR DRIVER 輝きのタクト21話、「リビドーなお年頃」。


VSマドカ@第3.5フェーズ戦。
ここまで散々優柔不断な態度をとってきたワコが、遂に動いた!
今回は、そのワコが行動に起こす過程を丁寧に描いた良回だったと思う。
サカナちゃん、ちょっと期待したのに、回想シーンだけかよ…


今回のキーワードは「強い力」。
マドカにとってはただ純粋に「戦える力」であるし、
ワコにとっては「大切な人を守りたいという心」。
ヘッドにとって、それは「全てを手に入れる力」であったり、
カナコにとっては、「自分を裏切った人間を許せる心」である。
今回、タクトがマドカに勝てたのは、マドカの理由の無い「力」よりも
ワコのタクトを想う「力」が勝ったからであり、
タカシがバニシングエージを抜けて、おとな銀行に戻りたいというのも、
ヘッドの押し付けがましい「力」よりも、カナコの懐の深い「力」が
勝ったからだろう。


他者を想って発揮される力は、そうでない力よりも何倍も強い、
そしてワコがその強さに目覚める、というのが今回描かれたことだと思うが、
この「他者への想い」というのは、スガタのワコ、タクトへの想い、
そしてケイトのタクト、スガタへの想いとも絡めて、
今後の大きなテーマになっていくんだろうと思う。
…あと数話でホントにまとめきれるんだろうか…w
しかし、榎戸洋司が尺の問題でぬかるような脚本家だとは思えないので、
きっとうまくまとめてくるんだろうことを期待している。


次回、南十字祭。
ザメクが来るぞー!!!今回、ワコのタクトへの想いが明らかになって、
それに対するスガタの反応がザメクにつながるんだろうと思うのだが、
嫉妬なのか?次回も目が離せない。


にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村

Category: STAR DRIVER

Thread: STAR DRIVER 輝きのタクト - Genre: アニメ・コミック

2011/02/28 Mon. 01:55 [edit]   TB: 13 | CM: 0

page top

この記事に対するコメント

page top

コメントの投稿

Secret

page top

トラックバック

トラックバックURL
→http://khstar.blog110.fc2.com/tb.php/210-fd531148
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

『STAR DRIVER 輝きのタクト』第21話 感想

戦場に於いて相手の命を絶つ覚悟。 これはよく色んな作品のメインテーマとなる程、戦闘を描いたドラマでは取りざたされる事が多いですよね。 手心を加えられることを侮辱と受け取り、相手を叱責する。 時...

シュミとニチジョウ | 2011/02/28 02:25

STARDRIVER輝きのタクト 第21話 リビドーなお年頃

第21話のあらすじ またしてもタウバーンに敗北したコフライト。こちらの身を案じながら戦うタクトに ウィンドウスターは苛立ちを露にする。そんな折、プロフェッサー・シルバーの研究していた オーバーフ...

crystal cage | 2011/02/28 02:43

STAR DRIVER 輝きのタクト 第21話 「リビドーなお年頃」 感想

公式でスタドラキャラクター人気投票が始まっていますね。 カナコ様に1票投じてきました! 今回の話は、恋する女の子の嫉妬が最強ということで(笑) 綺羅星十字団・科学ギルドにおいてオーバーフェ...

ひえんきゃく | 2011/02/28 06:32

STAR DRIVER 輝きのタクト 第21話 「リビドーなお年頃」

 好きな男が他の女といちゃつくのが我慢できなかったのよ

つれづれ | 2011/02/28 06:33

『STAR DRIVER 輝きのタクト』#21「リビドーなお年頃」

「自分を裏切った相手を許せる人間になって。 それができるのは本当に強い人間だけよ」 本当の強さ アバンでは、さっそく負けてるニードルスターの姿が(苦笑) 「その戦い方、よろしくないわね。タウバ...

ジャスタウェイの日記☆ | 2011/02/28 09:34

STAR DRIVER 輝きのタクト 第21話「リビドーなお年頃」

タクトは勝つ時も 相手を助ける余裕のある戦い方。 それが屈辱なウィンドウスターは、危険な新システム・オーバーフェーズを使うことも臆さない。 命に危険がともなうサイバディの修理も平気なニードルスタ...

SERA@らくblog | 2011/02/28 10:18

STAR DRIVER 輝きのタクト第21話『リビドーなお年頃』の感想レビュー

ミズノが居なくなったから、キス相手空白だったっけ?その辺あんまり細かく見てないから、なんで今さら立候補するのか?となっていたのは秘密なのぜ!な、ワコのキス立候補回でした。 メインヒロインな割には地味めな印象の彼女ですが、いよいよ本気を見せはじめてくれま...

gurimoeの内輪ネタ日記(準備中) | 2011/02/28 11:16

STAR DRIVER 輝きのタクト 第21話「リビドーなお年頃」

バニシングエージは命知らずのチーム

隠者のエピタフ | 2011/02/28 11:28

wendyの旅路 | 2011/02/28 18:16

STAR DRIVER 輝きのタクト 第21話「リビドーなお年頃」

「今日これから 銀河美少年タウバーンを殺します」 ついに新たなシステム、オーバーフェーズ・システムが完成! タウバーンのピンチに、ワコの力が…!    【第21話 あらすじ】 綺羅星十字団・科学ギ...

WONDER TIME | 2011/02/28 20:23

STAR DRIVER 輝きのタクト 第21話 感想「リビドーなお年頃」

STAR DRIVER 輝きのタクトですが、綺羅星十字団はオーバーフェーズ・システムという新たな装置を開発します。ツナシ・タクト、アゲマキ・ワコ、シンドウ・スガタたちは学食で青春を謳歌していますが、「神話前夜」というポスターが必要以上に貼ってあります。(以下に続き...

一言居士!スペードのAの放埓手記 | 2011/02/28 21:21

【ノーブラ?】STAR DRIVER 輝きのタクト 第21話「リビドーなお年頃」

 正々堂々。前回の感想記事の多くで「キャメルスターは卑怯」「正々堂々じゃない」って書かれてましたが、私ぁ別に構わんと思いますけどね。自分の勝率が上がるように策を講じる、戦なら当たり前じゃないです...

世界日本ハムの哀れblog@人は、平等ではない! | 2011/02/28 22:38

STAR DRIVER 輝きのタクト 第21話 『リビドーなお年頃』 感想

チートプレイは許されない。STAR DRIVER 輝きのタクト 第21話 『リビドーなお年頃』 の感想です。

メルクマール | 2011/02/28 23:15

page top