2月第3週 感想まとめ
タクトが面白い。すごく面白い。
ミズノ編での全く無駄の無い脚本を見て以来、完全にはまってしまった。
前期は感想書けなかったので、継続ものは個別記事にしていないのだが、
来週、みつどもえも終わって記事を書く作品が減ることだし、
次回からタクトは個別に感想書いていこうかと思う。
バクマンも面白いのだが、オリジナルものを尊重したい気分だ。
では、今週個別記事にしなかったアニメの感想をちょっとずつ。
ミズノ編での全く無駄の無い脚本を見て以来、完全にはまってしまった。
前期は感想書けなかったので、継続ものは個別記事にしていないのだが、
来週、みつどもえも終わって記事を書く作品が減ることだし、
次回からタクトは個別に感想書いていこうかと思う。
バクマンも面白いのだが、オリジナルものを尊重したい気分だ。
では、今週個別記事にしなかったアニメの感想をちょっとずつ。
レベルE 7話
里奈ちゃん病欠www
一話引っ張って、演出で盛り上げて、そして満を持してフラグをへし折る、
というのはこのアニメは既に何度かやっていることだけれども、
何度やられても耐性がつかない。王子のクズっぷりも相変わらずw
夢喰いメリー 7話
前回は話が進んだが、今回はまた伏線張りに戻った印象。
ポッと出のキャラがミストルティンに襲われても、
そこまでの積み重ねが無いので、正直、印象には残らない。
STAR DRIVER 輝きのタクト 20話
肩書き的には一応、タクト=ヘッド、スガタ=カタシロなのだろうけど、
スガタとワコの関係は、カタシロとソラのそれよりも深そうだし、
現代にはケイトもいるしで、先の展開の予想がつかない。
ヘッド世代の三人の関係を、どう切り取って今後の展開につなげるのか、
素直に楽しみで仕方が無い。
魔法少女まどか☆マギカ 7話
今回はイマイチ。前にも書いたが、さやかの話なんてどうでもいい。
発狂して笑い出す、という演出は他のアニメでもたまに見るけれども、
安っぽくてあまり好きではない。
Category: 2011冬感想まとめ
« 放浪息子 6話 | みつどもえ 増量中! 7話 »
この記事に対するコメント
コメントの投稿
トラックバック
| h o m e |