1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.
放浪息子 5話
放浪息子5話、「夏のおわりに」。
分かりづれぇぇぇーーー。
今回も面白かったのだが、ただ相当に分かりづらかった。
元々、言葉での説明は極力省いて、演出でキャラクターの心情を表現する
タイプのアニメだけれども、今回はいくらなんでも説明少なすぎwww
登場人物の心情をきちんと把握できてるか、あんまり自信が無い…
まるで、大学受験の現代文の問題を考えているようだったぜ…
今回は、千葉さんの憂鬱が殊更に強調されていた印象。
一緒に脚本を考えるために、みんなをじぶんの家に招待するも、
そもそもにとりんと2人で脚本を書きたかった千葉さんにとっては、
みんなで相談しながら考えているこの状況自体が受け入れがたいわけで…
脚本完成後の花火のシーンでもそうだけれども、輪に入れず、
孤立してしまう様子が、千葉さんの沈む心を際立たせていた。
ただ、うじうじしてるだけで終わらないのが千葉さんのいいところ!
劇の練習中、ロミオを熱演しながらくじけそうな誠を励ますシーン、
自分のことを気にかけてくれる誠に恩返しをしたいという優しさと共に、
ロミオを演じきることで、とにかくがむしゃらに前に進もうとする
千葉さんの前向きな気持ちが出ていて良かったと思う。
千葉さんが、にとりんの繊細な心にずけずけと土足で上がりこむのに対し、
高槻さんは、きちんと思いやりを持ってにとりんと接してる感じ。
女装趣味をバラされて落ち込んでるんじゃないか、というにとりんに、
自分はいつもそばにいる、という意思表示をして励ましつつ、
嫌なことを思い出させそうなことについては言及しない、
という完璧なメールを出すのはさすがとしか言いようが無い。
この思いやりの有無が、千葉さんと高槻さんを隔てる大きな壁で、
千葉さんはこのにとりんへの思いやりというものを身につけない限り、
永遠ににとりんとの仲は進展しないんだろうなー…と思う。
そんな器用な千葉さんは見たくないですがね!
にとりんは、今回で高槻さんへの気持ちの整理がついたのかな?
安那ちゃんとにとりんとの距離が縮まっていきそうな雰囲気もあるし、
次回も楽しみ!

にほんブログ村
Category: 放浪息子
« GOSICK -ゴシック- 7話 | 2月第2週 感想まとめ »
この記事に対するコメント
コメントの投稿
トラックバック
(千葉さん=岡田磨里さん?)放浪息子 5話「夏のおわりに ~Long, long shadow~」(感想)
千葉さんの戦い、二鳥の戦い、 マコちゃんの戦い、それぞれの戦いがあります。 自分の感情との折り合い方。 今回は千葉さん視点で物語が進行していたと感じました。
失われた何か | 2011/02/18 18:42
放浪息子 第5話 「夏のおわりに ~Long, long shadow~」 感想
誠は、いい奴ですよね。 修一との友情といい、いい親友だ。 報われない千葉さん……、この作品の主役は彼女じゃないかと思ってしまう。 夏休みが始まった。 修一たちはさおりの家に集まって、みんな...
ひえんきゃく | 2011/02/18 21:03
放浪息子 #5 夏のおわりに ~Long, long shadow~
乳母をにゅうぼと読んでしまうささちゃんがこっそりかわいいですね。
つれづれ | 2011/02/18 21:24
(アニメ感想) 放浪息子 第5話 「夏のおわりに ~Long, long shadow~」
放浪息子 1 [Blu-ray]クチコミを見る いよいよ待ちに待った文化祭の当日。修一たちのクラスは劇の準備に大忙し。ジュリエットに扮した誠は、ロミオの衣装を見事に着こなすさおりに対 ...
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 | 2011/02/18 22:52
放浪息子 #5 夏の終わりに~Long,long shadow~ レビュー キャプ
アバンで、そうめんの中にミカンが入っているのを見て怒る 真穂がかわいいw 修一は早々にそうめんを食べ終え、文化祭で 上演する倒錯劇の脚本作業の為に千葉さんの家に向かう。 その途中、自転車の後ろに乗る女の子が通り、その女の子の長い スカートがヒラヒラとなり、...
ゴマーズ GOMARZ | 2011/02/19 15:27
夏休みに、いろいろあったけど完成した倒錯劇の脚本。 いざ配役を決めるのですが、くじ引きなんですね(^^; 千葉さんは待望のロミオを引き当てた! でもジュリエットを引いたのは、マコちゃんw ...
SERA@らくblog | 2011/02/20 01:07
放浪息子 第5話「夏のおわりに ~Long, long shadow~」
そうめんにミカン!? なんだそれ?w
妄想詩人の手記 | 2011/02/20 01:43
| h o m e |