放浪息子 4話
放浪息子4話、「私の名前をあげる」。
千葉さん、にとりん、高槻さんの三角関係が本格化してきた感じ。
そうは言っても、千葉さんはどちらかというと蚊帳の外で、
にとりんと高槻さんで閉じてしまっている印象もあるのだが…
話の構成としては、全体的にはコメディタッチでまとまっていて、
性の話は少しずつ進んでいるのだが、不必要に重くなることもなく、
良かったと思う。
千葉さんがあまりに痛々しく、あまりに可愛く、そしてあまりに面白い!
今回は全体を通して面白かったが、ラストのにとりんとのやりとりが秀逸。
にとりんが高槻さんとのやりとりを元に台本を書いたことを知らず、
「私のさおりという名はあなたにこそふさわしい」と全力の熱演、
目を潤ませるシーンがwww そして真相を知ってキレる千葉さんwww
挙句の果て、「愚鈍な税所に知恵と呪いを」願う不謹慎っぷりwww
これをギャグではなく、ガチでやってしまうのが千葉さんの魅力だと思う。
あと細かいところだが、教会に向かうところでのものすごい早足とか、
高槻さんの話になると瞬きが多くなるところなど、
アニメでしかできない表現で千葉さんを演出してるところが印象に残った。
スタッフはどんだけ千葉さん推しなのかと。しかし正しい判断だ。
高槻さんの悪女っぷりが酷え…。
自分がふった男をデートに誘うな…!そして思わせぶりな態度をとるな…!
ただ、今回の話を見てると、高槻さんって本当ににとりんをふったの?
と疑問に感じてしまう。それくらい、高槻さんがにとりんを意識してない。
どういう風にふられ方だったんだろう?原作に興味が湧いてきた。
次回予告、花火のシーンで千葉さんだけ一人ぼっちなのが非常に印象的。
…なのに来週は放送が無いだとッ!待ちきれるかッ!
夢喰いメリーがそろそろ本気出し始めたので、来週はそっちの感想書こう。
余談:
この作品と同じ志村貴子原作、青い花の聖地巡礼の記事をアップしたので、
興味がある方はそちらも読んでいただけると嬉しいです!
追記:
勘違いしてたとこがあったので、ちょっと書き直しました。

にほんブログ村
Category: 放浪息子
« GOSICK -ゴシック- 5話 | その聖地は、10年の月日を軽く飛び越えた… »
この記事に対するコメント
教会のシーンはエンディングへの入りを含めてもっとも印象に残ってるシーンですよね~
愚鈍な税所を目の当たりにしたときのプルプル→ぐぬぬのさおりんもガチなだけにコメディ感が引き立つというか・・・
#- | URL | 2011/03/12 Sat. 16:41 * edit *
このアニメ、いつもEDへの入り方がいいと思うんですが、この回は特別にいいですね!
「愚鈍な税所~」で大いに笑わせた後、心からの真面目の願い→EDの流れが何とも言えません。
おぐりきゃっぷ #- | URL | 2011/03/13 Sun. 02:26 * edit *
コメントの投稿
トラックバック
放浪息子 第4話 「私の名前をあげる ~The sound of your name~」
■放浪息子 第4話 「私の名前をあげる ~The sound of your name~」 脚本:岡田磨里 絵コンテ:笹嶋啓一 演出:宮脇千鶴 作画監督:乙幡忠志、本城恵一朗 この作品は「台詞がものすごく繊細」という...
Welcome to our adolescence. | 2011/02/04 13:35
(千葉さおり)放浪息子 4話「私の名前をあげる」~The sound of your name~(感想)(高槻よしの)
凄い。それだけしか言いたくないです。 心にガツーンと来る作品です!! 修一・よしの・さおりが名前を交換する展開。 名前も性別のように交換できるのでしょうか。 でもロミオとジュリエットに修一...
失われた何か | 2011/02/04 14:19
放浪息子 #4 私の名前をあげる ~The sound of your name~
いろいろと台無しにしすぎな税所先生が面白いです。
つれづれ | 2011/02/04 15:07
[アニメ]放浪息子 第4話「私の名前をあげる ~The sound of your name~」
名前を上げることの意味を深く考えるとかなり親密な関係を築いているんだなぁ、と感じさせる。そして、さおりん。orz
所詮、すべては戯言なんだよ | 2011/02/05 02:42
名前の交換ってそれは婚約を交わす宣言みたいですねw 秀一は劇でロミオとジュリエットは自分たちでしたいのだと告白。 よしのさんは劇に関して秀一が本気だって分り、絶対成功させようって(^^; 上手く...
SERA@らくblog | 2011/02/05 17:51
放浪息子 第4話 「私の名前をあげる ~The sound of your name~」 感想
さおりが可愛いすぎる! 文化祭の倒錯劇の脚本作業を進める修一とさおり。 だが、二人の気持ちが何となくすれ違い、なかなか作業が進展しない。 さおりは修一の脚本を「よしのに女の子として愛された...
ひえんきゃく | 2011/02/05 22:29
放浪息子 #4 私の名前をあげる ~The sound of your name~ レビュー キャプ
前回、ラストによしののブラが気になっちゃった修一が 描かれてたけど、今回のアバンも、それ系? プールの時間に よしのの胸が気になってしまう修一…みたいな。 修一はよしのの胸の膨らみを見てどう思ってるんだろうねえ…。 千鶴が1人だけビキニなのが笑えるw 桃子
ゴマーズ GOMARZ | 2011/02/06 10:24
| h o m e |