とある科学の超電磁砲 15話
レールガン15話、「スキルアウト」。
OP変わった!曲だけ聞いた感じだと、前の方がいいかなー、と思ったのだが、
映像が入ると、なかなかどうして、いいじゃないか。
あと作画頑張りすぎwwwビリビリが吹っ飛ばされて着地するところがかっこいい!
木山先生がOPに登場してたが、第2クールも出るのか?
同じくOPに登場したインデックスは多分釣りだろう。きっと。
今回は、固法先輩メインの話、その1。レベル0の武装集団、スキルアウトの話。
毎回思うのだが、チンピラのキャラデザインが投げやりすぎるwww
がんばってもどうにもならない人々が、反社会的行為に走る、というのは、
気持ちは分からないでもない。理解を示す大人な固法先輩(牛乳の人の
影響なのかもしれないが)と、軽蔑する子供な黒子の対比が印象的。
今回は、固法先輩メインのはずなのにあんまし出番無かったので、次回に期待!
スキルアウトの武器はどっから来てるのか、という伏線があったが、
きっとOPに出てくるラスボスっぽい眼鏡の仕業に違いない、と予想。
理由は、現時点では、分からない。
OP変わった!曲だけ聞いた感じだと、前の方がいいかなー、と思ったのだが、
映像が入ると、なかなかどうして、いいじゃないか。
あと作画頑張りすぎwwwビリビリが吹っ飛ばされて着地するところがかっこいい!
木山先生がOPに登場してたが、第2クールも出るのか?
同じくOPに登場したインデックスは多分釣りだろう。きっと。
今回は、固法先輩メインの話、その1。レベル0の武装集団、スキルアウトの話。
毎回思うのだが、チンピラのキャラデザインが投げやりすぎるwww
がんばってもどうにもならない人々が、反社会的行為に走る、というのは、
気持ちは分からないでもない。理解を示す大人な固法先輩(牛乳の人の
影響なのかもしれないが)と、軽蔑する子供な黒子の対比が印象的。
今回は、固法先輩メインのはずなのにあんまし出番無かったので、次回に期待!
スキルアウトの武器はどっから来てるのか、という伏線があったが、
きっとOPに出てくるラスボスっぽい眼鏡の仕業に違いない、と予想。
理由は、現時点では、分からない。
Category: とある科学の超電磁砲
Thread: とある科学の超電磁砲 - Genre: アニメ・コミック
« 夢色パティシエール 15話 | のだめ1話、おおかみかくし2話 »
この記事に対するコメント
コメントの投稿
トラックバック
| h o m e |