12« 2010 / 01 »02
1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.
1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.
夢色パティシエール 16話
夢色パティシエール16話、「スイートローズメモリー」。
ケーキグランプリ一回戦、三年生とのパウンドケーキ対決、後編。
今回も良かった!脚本の質が本当に安定している。
花房君のバラのケーキ問題はAパートの早い段階で解決。
挫けそうな花房君への、いちごの闘魂注入にはビックリ。
料理アニメなんだけれども、スポ根の要素を上手く取り入れてる。
実際のケーキ対決だが、自分が前回、「家族をテーマにした4種のケーキ」
というのを聞いたときに思った、「家族のイメージなんて人それぞれだから、
4人が自分の思うケーキを作ったらうまく調和しないんじゃね?」
というところを見事に回収してきた。
前回全く触れられなかったので、「アニメだから」でごまかすかと思ったが、
誰もが思いつくような疑問は、流さずにちゃんと描く丁寧さは好印象!
あとはもうちょい派手さがあれば…。
審査員のリアクションの地味さにはちょっとがっかりした。
「ミスター味っ子」ばりに、とまで行かなくても、
もうちょいはっちゃけてもいいんじゃないかと。
他の部分が良いだけに勿体ないなあ。
ケーキグランプリ一回戦、三年生とのパウンドケーキ対決、後編。
今回も良かった!脚本の質が本当に安定している。
花房君のバラのケーキ問題はAパートの早い段階で解決。
挫けそうな花房君への、いちごの闘魂注入にはビックリ。
料理アニメなんだけれども、スポ根の要素を上手く取り入れてる。
実際のケーキ対決だが、自分が前回、「家族をテーマにした4種のケーキ」
というのを聞いたときに思った、「家族のイメージなんて人それぞれだから、
4人が自分の思うケーキを作ったらうまく調和しないんじゃね?」
というところを見事に回収してきた。
前回全く触れられなかったので、「アニメだから」でごまかすかと思ったが、
誰もが思いつくような疑問は、流さずにちゃんと描く丁寧さは好印象!
あとはもうちょい派手さがあれば…。
審査員のリアクションの地味さにはちょっとがっかりした。
「ミスター味っ子」ばりに、とまで行かなくても、
もうちょいはっちゃけてもいいんじゃないかと。
他の部分が良いだけに勿体ないなあ。