fc2ブログ
12« 2010 / 01 »02
1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.

バカとテストと召喚獣 2話 

限定テスト歴史、小学生レベル第2問、

「アメリカ総領事ハリスとの間に、日米修好通商条約を結んだのは?」

… ハ リ ス っ て 誰 ?

しかし、大化の改新645年と、長篠の戦いを覚えていた自分を褒めてあげたい。


まあそれは置いといて、バカとテストと召喚獣2話「ユリとバラと保健体育」。
Aクラスとの試験召喚戦争。
正直、話的には平凡で、書くことが無い。
ただ、何故か、この2話は1話よりも面白い!自分はそういう印象を受けた。
で、何故だろう、と思って1話と見比べてみたところ、
多分話じゃなくて演出、具体的にはカメラワークの違いなんだろうなー、
という結論に至った。


1話を観てみると、ありきたりな構図のコマが多く、
しかもあんまり動かないので、観ていて退屈なのだけれども、
2話では、目まぐるしくコマが変わっていて、
しかも、引いてみたり、逆にアップにしてみたり、ちょっと外してみたり、
鏡に映してみたり、手前に物を置いてみたり、と構図的にも面白い。
多分、その差が、自分が2話の方が面白く感じる理由なんだろうと。
いわゆる「シャフト(正確には違うが)演出」の一部なんだろうと思うが、
「関係無いコマを入れる」などの典型的なシャフト演出は、
物語の世界観を壊すのでいかがなものかと思うのだけれども、
このカメラワークの上手さだけは評価できる。


話的には微妙だが、演出的に面白いので、視聴は継続するつもり。
もうちょっと本筋が面白くなってくれればなあ…うーん…。
スポンサーサイト



Category: バカテス

Thread: バカとテストと召喚獣 - Genre: アニメ・コミック

2010/01/14 Thu. 14:11 [edit]   TB: 1 | CM: 0

page top