11« 2023 / 12 »01
1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.
1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.
たまゆら ~hitotose~ 1話
至高の第一話…!
たまゆら 1話(先行放送)
たまゆら1話、「大好きがいっぱいの町、なので」。
至高の15分。これは凄い。
音楽だったり、背景の作画であったり、キャラクターの感情表現であったり、
作品の雰囲気作りに貢献しそうな全ての要素が感動的に素晴らしい。
スタッフ的(ほぼARIAスタッフ)にかなり期待してたのだが、
その期待の遥か上を行くとは…!
いいもん見せてもらったという充実感がある。
佐藤順一監督作品ということで、キャラクターの感情表現が非常に面白い。
表情のデフォルメや頭身変化、漫符の多用は佐藤監督の得意とするところで、
それによってキャラが生き生きと見せるのは、毎度のことながら凄いと思うのだが、
それに加えて、「うみものがたり」でも見せた文字を画面に出す演出だったり、
キャラを画面上に出した上で、二頭身キャラを出して感情を表現する演出だったり、
いろいろと新しい手法を模索してる感じがあって、それもまた面白い。
写真屋で、楓がオーナーや客に誉められて二頭身キャラが飛び出すとこは大好きだ。
今後の展開だけど、このまままったり路線で行くんだろうか?
全部で1時間程度だし、今回観た感じ、大きな展開は無さそうだ。
ARIAの二期まで的な感じになるんじゃなかろうかという気がしている。
余談:
この作品、本編も凄いけど、公式ホームページの充実っぷりも凄い。
何だろう、スタッフの作品への愛がひしひしと伝わってくる。
スタッフに愛される作品はいい作品が多いと思うので、たまゆらも期待大!
至高の15分。これは凄い。
音楽だったり、背景の作画であったり、キャラクターの感情表現であったり、
作品の雰囲気作りに貢献しそうな全ての要素が感動的に素晴らしい。
スタッフ的(ほぼARIAスタッフ)にかなり期待してたのだが、
その期待の遥か上を行くとは…!
いいもん見せてもらったという充実感がある。
佐藤順一監督作品ということで、キャラクターの感情表現が非常に面白い。
表情のデフォルメや頭身変化、漫符の多用は佐藤監督の得意とするところで、
それによってキャラが生き生きと見せるのは、毎度のことながら凄いと思うのだが、
それに加えて、「うみものがたり」でも見せた文字を画面に出す演出だったり、
キャラを画面上に出した上で、二頭身キャラを出して感情を表現する演出だったり、
いろいろと新しい手法を模索してる感じがあって、それもまた面白い。
写真屋で、楓がオーナーや客に誉められて二頭身キャラが飛び出すとこは大好きだ。
今後の展開だけど、このまままったり路線で行くんだろうか?
全部で1時間程度だし、今回観た感じ、大きな展開は無さそうだ。
ARIAの二期まで的な感じになるんじゃなかろうかという気がしている。
余談:
この作品、本編も凄いけど、公式ホームページの充実っぷりも凄い。
何だろう、スタッフの作品への愛がひしひしと伝わってくる。
スタッフに愛される作品はいい作品が多いと思うので、たまゆらも期待大!